2011/3/27 わんぱく土浦店チャンピオンシップ
2011年3月29日 TCG全般さてさてさて、このたびは前々から予定されていたわんぱくの大会に参加してきました。お店にも地震のダメージがあったようですが無事開催できて何より。大会システムは、前年におけるお店主催の大会での勝敗やら参加回数やらをポイント化してその上位12名がシングルエリミを戦うというもの。今回の出場デッキは赤単。前回の大会で使ったステロイドを調整していったらカウゴーになり、カウゴーを調整していったら赤単になったといういわくつきの一品です。そのリストは以下。
クリーチャー 17枚
4 ゴブリンの先達
4 トゲ打ちの古老
4 燃えさし運び
1 カルガの竜王
4 躁の蛮人
呪文 18枚
4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 焼尽の猛火
4 精霊の嘆願
2 槌のコス
土地 25枚
4 ぐらつく峰
4 沸騰する小湖
4 乾燥台地
13 山
サイドボード
4 危険なマイア
3 炎の斬りつけ
3 二股の稲妻
3 電弧の痕跡
2 よろめきショック
という感じです。なんとなくアーティファクトをメタった赤単で、4マナのカードが多いので土地は25枚。
前日は調整会と称して集まったものの、スタンそっちのけでEDHの調整に終始してしまうのはもはやおなじみの展開。朝まで遊んでしまって調整もくそもない感じだったので、前回の日記に書いた方針を守るならこの日は狙って寝落ちするところですが、車を出していただけるということ、そして自分のアパートが集合場所として都合が良かったということもあり参加することに。幸いメインは前日までにはほぼ決まっていたので、サイドだけ当日の朝つくって出場しました。サイド作成はもう5分かそこらで、目に付いた火力を15枚突っ込んだだけ。といったところで実戦です。この大会は事前に対戦表が配られており、1回戦の相手はヴァラクートを操るめそ007氏。
・・・そう、わかっていたのだ。初戦の相手がヴァラクートであることは。しかしそんな事実は寝不足状態でサイドボードを作っている自分の頭からはとうに消え去っていた。そして1本目をとった後たいへんなことに気付くのだ。
反逆の印が・・・ どこにも・・・ 無いのだ・・・
というわけで1-2でまけ。反逆の印があれば勝てていた場面もあっただけに残念である。そのあとは撤収までひたすらEDH。撤収後は麻雀を1局うってまたひたすらEDH。フェルダグリフとジラエリアンはぼちぼち調整が進んできた感じなので、しばらくはリゾルダと、新作のウィドウェンをまわしていこうと思っております。次の大会は晴れてニューファイレクシアに決まった新セットのプレリでしょうか。スタンは・・・ もう勝てる気がしないのでしばらく休養かな。ではではまた。
本日のスタン 1敗
今期のスタン 5勝6敗
今期のレガシー 2勝2敗
今期のシールド 8勝4敗
今期のドラフト 2勝1分 (2011/3/27現在)
クリーチャー 17枚
4 ゴブリンの先達
4 トゲ打ちの古老
4 燃えさし運び
1 カルガの竜王
4 躁の蛮人
呪文 18枚
4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 焼尽の猛火
4 精霊の嘆願
2 槌のコス
土地 25枚
4 ぐらつく峰
4 沸騰する小湖
4 乾燥台地
13 山
サイドボード
4 危険なマイア
3 炎の斬りつけ
3 二股の稲妻
3 電弧の痕跡
2 よろめきショック
という感じです。なんとなくアーティファクトをメタった赤単で、4マナのカードが多いので土地は25枚。
前日は調整会と称して集まったものの、スタンそっちのけでEDHの調整に終始してしまうのはもはやおなじみの展開。朝まで遊んでしまって調整もくそもない感じだったので、前回の日記に書いた方針を守るならこの日は狙って寝落ちするところですが、車を出していただけるということ、そして自分のアパートが集合場所として都合が良かったということもあり参加することに。幸いメインは前日までにはほぼ決まっていたので、サイドだけ当日の朝つくって出場しました。サイド作成はもう5分かそこらで、目に付いた火力を15枚突っ込んだだけ。といったところで実戦です。この大会は事前に対戦表が配られており、1回戦の相手はヴァラクートを操るめそ007氏。
・・・そう、わかっていたのだ。初戦の相手がヴァラクートであることは。しかしそんな事実は寝不足状態でサイドボードを作っている自分の頭からはとうに消え去っていた。そして1本目をとった後たいへんなことに気付くのだ。
反逆の印が・・・ どこにも・・・ 無いのだ・・・
というわけで1-2でまけ。反逆の印があれば勝てていた場面もあっただけに残念である。そのあとは撤収までひたすらEDH。撤収後は麻雀を1局うってまたひたすらEDH。フェルダグリフとジラエリアンはぼちぼち調整が進んできた感じなので、しばらくはリゾルダと、新作のウィドウェンをまわしていこうと思っております。次の大会は晴れてニューファイレクシアに決まった新セットのプレリでしょうか。スタンは・・・ もう勝てる気がしないのでしばらく休養かな。ではではまた。
本日のスタン 1敗
今期のスタン 5勝6敗
今期のレガシー 2勝2敗
今期のシールド 8勝4敗
今期のドラフト 2勝1分 (2011/3/27現在)
コメント